2010/12/31

■たくさんのご応募、ありがとうございました!!!

朝日新聞でご案内しました招待券プレゼント。
本当にたくさんのご応募、ありがとうございました!

なんと、、、

120通を超える反響がありました!!!
これほどたくさんの方々に興味をお持ちいただいているという実感を持つ事が出来て
古田も制作部もとても喜んでいます。

年越しをしましたら、とうとう本番です。
皆様のご来場をこころよりお待ちしております。

どうぞ、よいお年を♪


古田敦子ソロマイム公演制作部

2010/12/25

■ゲストサクソフォン奏者、西本淳氏のご紹介

写真=大久保啓二

今回の公演には、ゲストに素晴らしい音楽家をお招きしております。
世界を舞台にご活躍されるサクソフォン奏者、西本淳さんです。
国内はもちろん、海外の名だたるコンクールで輝かしい賞を多数受賞されている西本さん。
古田敦子とは、2年前にチャペルで行われた大阪ファッションデザイン専門学校のファッションショーの
オープニングアクトで数分だけ共演されています。
今回は、古田敦子にとっても初めての長編ソロ作品を、生演奏と共に演じることとなります。
お二人の相性は抜群!
二回目のリハーサルで、既に楽譜と演技がピッタリと合ってしまうという奇跡が起きました。
いや、奇跡ではなく二人の才能と感受性、そして技術なんでしょう。
このコラボレーション、今回の見所のひとつです。
お楽しみに♪

=====

西本さんのプロフィールをご紹介!

西本 淳
JUN NISHIMOTO

サクソフォン奏者

岡山県生まれ。1994年岡山県立岡山城東高等学校普通科音楽コース卒業。
在学中山陽学生音楽コンクール第1位、管楽器独奏コンクール第1位。
1998年大阪音楽大学音楽学部器楽学科を首席で卒業。
卒業に際し、同大学新人演奏会、関西新人演奏会、
YAMAHA管楽器新人演奏会、岡山県新人演奏会等多くの新人演奏会に出演。
同年同大学院音楽研究科管弦打研究室修士課程に入学し、2000年修了。
2002年兵庫県丹波地方で開催されている、丹波の森国際音楽祭
「シューベルティアーデたんば2002」では、
フランツ(音楽祭のシンボルアーティスト)としてテレビ出演の他、
多くのコンサートに出演。国内外のアーティストと共演し好評を博す。
2003年横浜にて開催されたノナカ・サクソフォン・コンクールにて、クラシック部門第1位を受賞。
2004年第8回松方ホール音楽賞・選考委員奨励賞を受賞。
2007年、兵庫県下での活動が評価され、平成18年度坂井時忠音楽賞を受賞。
2008年ジャン-マリ・ロンデックス国際サクソフォンコンクールセミファイナリスト。
これまで開催した4度のソロリサイタル、兵庫県立芸術文化センター大ホールでの
ワンコインコンサート、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団、21世紀室内オーケストラ、
出雲フィルハーモニー交響楽団、東京都交響楽団、東京シンフォニエッタとの共演は、
いずれも好評を博している。また各地の吹奏楽団との共演も多数。
現在は各地でソリストとしての活動のほか、大阪フィルハーモニー交響楽団、
読売日本交響楽団をはじめとする国内主要オーケストラ、吹奏楽団の客演奏者、
アンサンブル、講習会講師、コンクール審査員等幅広く活動し、また相愛大学音楽学部、
武庫川女子大学音楽学部、相愛高等学校音楽科、日ノ本学園高等学校音楽科各講師として
後進の指導にも力を注いでいる。
2006年度バンドジャーナル(音楽之友社)サクソフォーンワンポイントレッスン連載。
渡仏し、フィリップ・ブラキャール、ヴァンソン・ダヴィッド、
クリスチャン・ヴィルトゥ各氏の下で研鑽を積む。
サクソフォンを米倉孝、赤松二郎、平野公崇の各氏に師事。

2010/12/24

■ドキドキしました・・・

今日は、ポスト・パフォーマンス・トークにご参加いただける内のお一人の元へ、ご挨拶に行ってきました。

朝から緊張しっぱなしで、約束の時間の2時間前に着いてしまい、近辺をウロウロウロウロ・・・。

しかし、いざお会いしてみると物腰柔らかに話してくれはったので、私もやっと落ち着きを取り戻せ、お話できました・・・。

貴重なお話たくさん。

ドラえもんの「石ころ帽子」、今日の対談で私はソレを思い出しました。

「気づく」、「思い出す」、「感じる」 
人+人=∞



さて、公演はもう間近。
緊張よりも、静寂がやってきそうな気がします。

古田敦子

2010/12/22

■ワークショップ報告


先日、大阪市立芸術創造館にて無事にワークショップが終了いたしました。
予想を超えたご応募があり、二日間共に20名を超える、本当に多数の皆様にご参加いただきました。
ありがとうございました。



















ご参加いただいたみなさまからも、たくさんのうれしいご意見ご感想をいただき、
古田も制作スタッフも、とても励まされ、多くの収穫と出会いに感謝しております。
今回は、一般の方はもちろんのこと、演劇をされている方、ダンサーの方、音楽をされている方、
さらにはモデルの方もお越しくださり、バラエティーに富んだ空間の中で、
それぞれの目的の為にミーム・コーポレル・ドラマティックに取り組んでくださいました。
笑い声も混じりながら進行していましたが、
最後には古田と受講生の方々が思わず涙ぐむシーンもあったり、、。
真面目に楽しく取り組む方々ばかりで、充実したワークショップとなりました。
皆さんの人生とお仕事に、少しでもお役立ていただければとても幸せです。


















〜アンケートからいくつかご紹介させていただきます〜


■古田さんのミーム・コーポレル・ドラマティックへの熱い想いを感じる事が出来、
その姿勢に感銘を受けました。
レッスンはとてもクリアーな空気で満ち、集中することができました。
笑いあり、涙ありで、とてもドラマティックな時間でした。

■意識の方向を、内面と外面(観客)に均等に向けられた瞬間が心地よかったです。

■身体を細かくパーツに分けて考え、それぞれを動かして行くと、ポージングもそれこそ無数につくれるんだと思いました。
とても繊細な身体の部位の動きで、ドラマティックに様々な場面を再現するマイム。
私がやりたい身体表現は何なのか?考えるきっかけをありがとうございました。
敦子さんは表現も人間的にも大変魅力的な方ですね♪

■身体を酷使しない程度のフィギューなどで「自分とみつめあう」セラピーを行うこともできると思いました。

■すごく勉強になりました!
とても楽しかったです。ひとつひとつが「なるほど〜」という感じでした。
全てにおいてもっと知りたいと思います。

■初めて体験したミーム・コーポレル・ドラマティックの世界!!!
そして古田敦子さんに魅了されました。
是非またWSしてください。待っています。
この二日間、とても貴重で有意義な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。


===


また、このようなワークショップの機会を設けたいと考えていますので、
その際には是非ご参加くださいませ。
今回参加いただけなかった皆様のご期待にも添えるよう、
努力いたしますので、どうぞお楽しみに♪

さぁ、次は1月7日〜9日の舞台公演が待っています。
劇場でお待ちしております!
チケット予約はお早めに♪

ワークショップ制作部



■朝日新聞に掲載されました!


朝日新聞、12月22日(水)夕刊に公演情報が掲載されました。
また「朝日マリオン・コム」にも同時に掲載されています。

とうとう本番は来年とは言えど、本番まであと約二週間!
貴重な舞台公演、是非是非劇場に足をお運びくださいませ♪
古田ともども、スタッフ一同、お待ちしております!


HAVE A MERRY CHRISTMAS !
古田敦子ソロ公演制作部

2010/12/10

■スタッフリハ

先日、スタッフリハを終えました。
スタッフさんも、ミーム・コーポレル・ドラマティックを見るのは初めてでして、反応が楽しみでした。

・・・

難しかったかな・・・?

どうでしょか・・・

私は時々コーポリアル・マイムを「フランスのお能」と言い替えることがあります。

これを確立したエチエンヌ・ドゥクルーは世界中の身体表現をヒントにコーポリアル・マイムを構築していったのですが、実際にお能からも強いインスピレーションを受けており、その要素もメソッド全体で伺われます。

コーポリアルマイムはおなかを抱えて笑えるようなコミカル仕様ではないですが、
しっとりとした雰囲気で、ちょっと現実離れした世界に触れていただけると思います。

是非、生で確かめてみてくださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。

古田敦子

2010/12/09

■ワークショップへのご参加、ありがとうございました。

古田敦子です。
週末に2日間、合計5時間のワークショップを終えました。
初日に21名、2日目に23名という大勢の方にご参加頂き、本当にありがとうございました。

その5時間に何を伝えたいか、メニューを練るのに随分考えましたが、
皆さんには「何か」に触れてもらい、様々なモノを感じ取ってもらえたようです。


通常私のクラスには、「ミーム・コーポレルをどこかで見ました」という方が殆どです。
しかし今回はそれを全く見たことも聞いたこともない方にゼロからのスタート、
皆さんの反応を探りながら進めていきましたが、その中で思いがけない反応、手応えとその逆等々、色々と気づかされ、教えられ、貴重な時間を過ごさせてもらえました。

レッスンの最後に小さな作品「型=Figure」をしてもらうのですが、
皆さんの想いを込めての発表を見ているとき、何十年も前にフランスで生まれたこのメソッドをこんなにも大勢の人がそれぞれの想いを込めて発表しているのを見て、大感動してしまいました。
「私の人生の宝物」に出会えました。


さて、次は来年1月の本公演です。
先日は全スタッフがそろい、リハーサルをしました。
これから本格始動していきます。

どうぞよろしくお願いします。
@芸術創造館

2010/12/03

■ワークショップ締め切りのお知らせ

明日、12月4日(土)〜5日(日)に迫りました
ミーム・コーポレル・ドラマティックのワークショップ。
おかげさまで定員に達しましたため、12月3日(金)16時で受付を終了いたしました。
たくさんのお問い合わせをありがとうございました。

予想を上回る反響があり、うれしい限りですが、
今回ご参加いただけなかったみなさま、大変申訳ありませんでした!
また、同様の企画を設けますので、その際は是非ご参加いただけますよう
よろしくお願いいたします。



※figue(型)のひとつ”Mousquetaires”からお辞儀のフォルム